こどもプラスみどりが丘教室です。
6/15㈭に行いましたNOお弁当DAYの内容は…
お子様たちでライスコロッケをを作成していきます(^^)/
まず初めに、お子様たちのお皿の上にチキンライスを乗せて丸めてもらいました!




ギューっと握ってみたり、コロコロと綺麗にしていくなど様々な感触を感じられたと思います(^^)
次に丸めてもらったチキンライスをパン粉にくぐらせ油の敷いてあるホットプレートに入れてもらいました!




ホットプレートに入れた瞬間にジューっと音が鳴りお子様たちは興味津々でした(^O^)/
ライスコロッケが出来上がるまでに野菜と皆大好きなフライドポテトを準備します🍟🥗
皆ポテトの前で目を輝かせていました⭐




紙袋にポテトと塩を入れてお子様たちにシャカシャカと振ります!
皆とても楽しそうに振っていました(*^-^*)
最後にお皿にブロッコリーとミニトマトを盛り付けていきます。



出来上がったライスコロッケもお皿に盛り付けて・・・いただきます!



とてもおいしそうに食べていました!(*^-^*)



デザートにフルーツ&ナタデココも食べて、お腹いっぱいになれたかな(^O^)
ごちそうさまでした😄
15時のおやつに 知育菓子1つと駄菓子2つ を選んで食べました!
まず初めにお菓子を選ぶ前にお菓子を入れる箱作り!




お菓子が楽しみで箱作りから皆ニコニコです😊
作った箱に名前を書いてシールでデコレーション🎁



完成した箱を持ってこれからお菓子選びです。
”どれにしようかなぁ”と悩むお子様や
”同じお菓子にする”とお友だちと同じものを選ぶお子様など
皆とても楽しそうに選んでいました(*^-^*)



席について皆で知育菓子作りスタート!
普段見る事のない道具や袋が入っておりお子様たちは知育菓子のパッケージと何度も睨めっこ(-.-)
近くのお友だちや先生と確認しながら作っていました!



完成するとお子様たちは達成感でとても良い表情を見せくれました(≧▽≦)



楽しかったね!
皆の喜んでる顔が沢山みれてとてもうれしいです😊またやろうね♪













コメント