トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

Author Archive

☆9月の工作『季節の花』☆ こどもプラスみどりが丘教室 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 大網白里市 千葉市 教室見学・体験

2023-09-18

こんにちは!こどもプラスみどりが丘教室です。

 

 

 

今月の工作は、『季節の花』というテーマで秋に咲く花の

 

 

・りんどう

 

・秋桜

 

 

を作成しました!

 

 

 

まずはりんどう工作の様子です。

 

 

はじめに赤・青・黄の絵の具のみを出して、お子様たちに紫と緑を作ってもらいました!

 

 

次に作ってもらった色に白い紙を染み込ませていき

 

 

乾いたらセロハンテープで付けてりんどうを完成させます❀

 

 

 

 

 

次に秋桜工作の様子です。

 

 

小さいお友達と小学生以上のお友達で難易度が違います!

 

 

1人白とピンクの2色の秋桜を作ってもらいました❀

 

 

 

 

 

とーっても上手にできたね(*^▽^*)

 

 

 

完成した花を頭に乗せてピクミンになりきるお子様が数人いました(≧▽≦)

 

 

今回の工作の狙いとして季節の把握と手先の巧密性の向上、色の認知です。

 

 

難しかったけど最後までよく頑張りました💮

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0475-78-6681 受付時間 午前9:00 ~ 午後6:00 定休日:日曜日
  • ~夏休み~  こどもプラスみどりが丘教室 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 大網白里市 千葉市 教室見学・体験

    2023-09-05

    こんにちは!こどもプラスみどりが丘教室です。

     

     

     

    小学生のお子様たちが夏休みにはいり、小さなお友達と小学生のお子様たちで教室内は毎日とても賑やかでした(*^^*)

     

     

     

     

    夏休み期間中に夏祭りやスイカ割りの他に

     

     

    教室の裏側にプールとテントを用意して水遊びを行いました!

     

     

    水遊びをする日には皆のテンションは一気にあがり思いっきり楽しんでいました(^^♪

     

     

    夏休み中に色んな体験をさせたい!との事で

     

    まずはあられちゃん家に行ってソフトクリームを食べてきました!その後はヤギと触れ合ったり電車に乗ったりしました(^^♪

     

     

     

     

    次に科学館にもいきました(*^^*)

     

    お子様たちは機械に強くて驚かされました!

     

     

     

    茂原のミスタードーナツにお買い物体験もしました!

     

    好きなドーナツを選んで自分でお会計をしました(*^^*)

     

    みんなよくできました💮

     

     

     

     

    夏休みに沢山お出かけして思い出が一気に増えたね(^^♪ またみんなでおでかけ行こうね!!

     

     

     

    ↓ おまけ ↓

     

    雨が降った日にお子様たちの様子をふと見ると・・・

     

    晴れてほしい!という願いを込めながら

     

    皆でたくさんのテルテル坊主をつくっていました!

     

    かわいすぎる、、(*’▽’)

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0475-78-6681 受付時間 午前9:00 ~ 午後6:00 定休日:日曜日
  • ☆夏祭り 2023 ③☆    こどもプラスみどりが丘教室 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 大網白里市 千葉市

    2023-08-26

    こどもプラスみどりが丘教室から、いよいよ夏祭り最後の様子をお伝えします!(^^)!

     

     

    最後のゲームは・・・

    みんなが大好きなお菓子釣り!!!

     

     

    巨大なプールの中をのぞくと・・・

     

    海の生き物たちとお菓子の詰め合わせが・・・😊

    タコ、イカ、お魚、クラゲ等々 沢山泳いでます!

    あれ!?小学生以上のお子様プールはちょっと難しくなってる(笑)

     

     

     

    お手製の釣り竿で好きな生き物とお菓子を釣ってね!

    楽しくってプールにダイブしてしまうお子様も(笑)   きっとお魚さんたちと一緒に泳ぎたかったんだよね(*^^*)

     

     

    運動療育メニューでも取り入れられている魚釣り! みんな慣れた手つきで取り組めていました(^^)

    あれ?お魚のお腹が膨らんでるよ!(^^)! お腹の中にもお菓子のサプライズ!

     

     

    釣り糸を垂らしモールで出来た針にゴムをひっかけて釣り上げるまで、もの凄く集中力が養われるんです!

    釣れた時のみんなの満足気な表情✨

     

     

     

    たくさんの景品をGETして、大事にバックにしまってる姿にもほっこり(*^^*)

    小休憩で読み聞かせも入れて、静と動の切り替えもバッチリ!

      

     

     

     

     

    夏祭りということでゲームを全てクリアしたら最後にアイスのご褒美(^^♪

    食べた事のない味に挑戦するお友達も(*^^)v 初めて食べる味はいかが?

    冷たくて美味しいね😋

     

     

     

     

     

    普段と違う雰囲気でもみんな戸惑うことなく楽しめました! いつものプラスと違う活動内容でも療育に繋がったと思います✨

            

     

     

    浴衣や甚兵衛を着てきてくれて雰囲気を盛り上げてくれたお友達💛 普段見せない表情を沢山見せてくれたお友達💚

    みんなみんな本当にありがとう(≧▽≦)

     

    保護者の方々より、内容盛りだくさんでお土産もいっぱい!色んな経験をさせていただきありがとうございます。夏の良い思い出になりました。等沢山の温かいお言葉をいただきました。

    送迎のご協力、ありがとうございました。

     

    スタッフ一同も夏祭りを通して得るものがたくさんありました✨

     

    また来年やろうね(^^♪

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0475-78-6681 受付時間 午前9:00 ~ 午後6:00 定休日:日曜日
  • ☆夏祭り2023 ②☆    こどもプラスみどりが丘教室 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 大網白里市 千葉市 教室見学・体験

    2023-08-26

    こんにちは(*^^*) こどもプラスみどりが丘教室です。

     

     

    先週今年の夏祭りの様子を少しだけお伝えさせていただきましたので、続きを・・・!(^^)!

     

     

    二つ目のゲームは・・・

    ピンポンゲーム!  ピンポン玉をバウンドさせてカップに入れて点数を競う遊びです(*^^*)

     

    色によって点数を変え、足し算も頑張ってもらいます❕

     

           

    ピンポン玉がどこに入るか、ハラハラドキドキ(≧▽≦)

    思ったところに入ると歓喜の表情(*^▽^*) 凄いね!!

     

    何度も挑戦しているお子様がほとんどでした!

     

     

     

     

     

    三つ目のゲームは・・・

    男の子に人気がありそうな射的!

     

    的をみんなが好きなキャラクターにしてみました!(去年の夏祭りの輪投げでキャラクターを設定し成功したので(*^^*))

    安全面を考え、鉄砲はペットボトルと割りばしで、弾は輪ゴムとお花紙で手作りしました。

     

     

    使い方の説明を聞いて・・・

     

          

     

    真剣な表情で的を狙うお子様。  マリオ狙ったのにルイージにかすったー(≧▽≦)

     

    小さなお子様はスタッフと一緒に! あつという間にコツを掴んで、自分一人でやれる!とアピールできたお子様も!!!

     

     

     

    みんなゲーム大好き(*’▽’) テレビゲームだけがゲームじゃないよね(*^^*) 感覚を研ぎ澄まし、頭も使って集中力UP!!!

     

    楽しい♪と思う事には誰でも夢中になり、その中で吸収出来る事が沢山ありますよね。

    こどもプラスみどりが丘教室ではイベントというお楽しみの中でも療育に繋がるよう、成功体験盛りだくさんの内容にしています(*^^*)

     

     

    達成感に満ち溢れたとっても良い表情を見せてくれました(^^♪

     

    第三弾は後ほど・・・ 😊

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0475-78-6681 受付時間 午前9:00 ~ 午後6:00 定休日:日曜日
  • ☆夏祭り準備☆~☆夏祭り2023 ①☆    こどもプラスみどりが丘教室 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 大網白里市 千葉市 教室見学・体験

    2023-08-19

    こんにちは! こどもプラスみどりが丘教室です(^^♪

     

    8月に入り今年の夏祭りの準備に大忙しのみんな!

     

    *花火 *ちょうちん *うちわ作りの様子と夏祭りの様子をほんの少しだけお伝えします!(^^)!

     

     

     

    まずは花火の工作の様子です。

       

    黒の台紙に好きな絵の具をたっぷりと垂らし、ジップロックに入れてからフィンガーペインティング!

    初めての経験のお子様は『うわあ~(^○^)』ととっても不思議そうな表情を見せてくれ、色が混ざっていく様子を楽しんでいました(^^)

     

    切り紙にも挑戦してもらい、そっっと広げて上から貼り付けると花火に見えるよ!

     

     

    みんなの花火を沢山飾ると・・・

    色とりどりの花火が打ちあがりました~!(^^)!

     

     

     

     

    続いて・・・

    提灯はバランスを考えるねらいをもって、考えながら貼っていく作業です!

       

     

    完成すると・・・

    なんと間から顔が見えちゃいます\(^o^)/

    みんな違う表情の提灯が完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

     

     

     

     

    かなり夏らしい雰囲気になりました!(^^)!

     

     

     

     

    そして・・・

    うちわの工作は運動遊びと工作を混ぜた活動をしました!

    なんとサーキットの中でうちわに貼る自分の名前と顔写真を探して貼り付けるという斬新な!?遊びです(^^♪

     

        

    平均台を渡ってバルーンをくぐり、凸凹道を歩いたら自分の名前を探します(*^-^*)

    そっと手助けをしてくれるお友達がたくさん!!!  さりげない優しさ♡ カッコいいよ(^^)v

     

     

    そのあと写真を貼るひまわりの製作をしてうちわの完成です。

    小学生は説明書きを読んで見ながら工程を進めてもらいました! 文字や絵を見て理解し、手を動かす力!これからどんどん必要になっていく作業です。

        

     

    世界に一つしかない自分の〖推し〗うちわ(^^♪  先生たちからはみんながアイドルです(^_-)-☆

    顔写真がお見せ出来ないのが本当に残念なくらい、みんなアイドル顔です♡

     

     


     

    最後にみどりが丘教室の夏祭り2023の様子をほんの少しだけ・・・・ (≧▽≦)

    今年は二週に渡って開催し、今日は一日目!!

     

     

    景品〔お土産〕を入れるバックも手作りしました(*^^*)

     

     

     

     

    一つ目のゲームは・・・

    先日作った自分のうちわで風船を一つ選び、パタパタと仰いで祭りBOXに運ぶゲームをしました!

     

    あちこちに動く風船に、みんなキャッキャッと大はしゃぎでした\(^o^)/

         

    風船はお土産にどうぞ(^^)

    キラキラの風船とうちわを手に、楽しそうな表情が沢山♪

     

     

     

     

     

    お話を聞く時の姿勢や、順番を守って楽しんでくれる姿に、スタッフは感激!

     

     

    普段からの運動療育で自然と身に付いている力を実感させられました。

     

     

    後編は来週お伝えします!

    お楽しみに~🎵

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0475-78-6681 受付時間 午前9:00 ~ 午後6:00 定休日:日曜日
  • ☆スイカ割り☆NO弁当day☆    こどもプラスみどりが丘教室 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 大網白里市 千葉市 教室見学・体験

    2023-08-11

    こんにちは! こどもプラスみどりが丘教室です。

     

    毎日暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか(^-^)

     

     

    今日は夏恒例の⁉ スイカ割り🍉をしました!

     

    みんな大きなスイカに おお~(^○^)と良い表情を見せてくれて、触ってみたりトントンと優しく叩いてみたり興味津々(*^_^*)

     

    1人ずつ挑戦していくよ!

    『もっと右! 前だよ!』など声をかけて♬頑張って!

     

      

    最後にパカ~ン❕と割れると歓喜のおたけびが響きました(≧▽≦)

     

    順番を守ってお友達を応援して・・・とっても良い経験ができたと思います!

     

     

     

     

    そして今日はNO弁当DAY❣

    食育をねらいとし、おうちの方の負担を少しでも減らせたら・・・というスタッフの願いも込めています(*^_^*)

     

    今日のメニューは・・・

    暑さに負けず、夏を乗り切ろう!! 夏野菜のスタミナカレーです(^_-)-☆

     

    なんと今回は食育に力を入れてくれているスタッフの提案で、きっとみんなが触れたことないだろうな。。。という素材を使って目で見て手で触れて、

    小さなお子様でも沢山のお手伝いが出来るようにと工夫しました!(^^)!

       

    材料は・・・

    ・パプリカ・ズッキーニ・玉ねぎ・ニンジン・豚ひき肉

    レタススープも作ります(*^_^*)

     

    小さなお子様でも手でちぎったり種を取ったり、皮をむいたり・・・

    出来ることがたくさん!!!!

     

    普段、食に興味のないお子様も意欲的に参加する姿が沢山見られました。

     

      

     

    グツグツ煮込んでいい匂い(≧▽≦) 自分で盛り付けも頑張りました!

     

       

     

     

    さっき割ったスイカはデザートにどうぞ(^○^)

     

     

    カレー嫌いのお子様がおかわりをしてモリモリ食べてくれた姿や、初めて触れた食材でも食べてみようという姿を見て、

    成功体験に繋がる事で苦手な物でも克服できる!と再認識させられ、スタッフも勉強になりました(*^_^*)

     

     

    楽しかったね🎵  また作ろうね(^_-)-☆

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0475-78-6681 受付時間 午前9:00 ~ 午後6:00 定休日:日曜日
  • ☆地域交流☆   こどもプラスみどりが丘教室 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 大網白里市 千葉市 教室見学・体験

    2023-07-17

    こんにちは! こどもプラスみどりが丘教室です(^_-)-☆

    梅雨明けはまだのようですが・・・ 今日もうだるような暑さでしたね(^^;

     

     

    既に夏休みに入った学校もあり、今日は午後から地域交流に繋がれば・・・と、ご近所様のイベントに参加してきました(*^^*)

     

     

    普段は美味しいパン屋さんで珍しい味のパンも並んでいます(^^♪

    今日はパン屋さんがワークショップに変身!

     

    こちらでワークショップ体験をして、外のキッチンカーでおやつを買いました(≧▽≦)

     

    ワークショップでは*巾着*コースター*キーホルダーの中から、何にするか自分で選び、色付けをしました(*^▽^*)

     

    お店の方々はとても親切で、分かりやすく説明してくれました! ありがとうございました(*^^*)

     

    みんなも静かに落ち着いて参加できました💮

     

     

    さあ! おやつは何にする???(*’▽’)

     

    なんとみんなクレープ❕

    僕バナナチョコ!  僕はキャラメルがいい!  みんな自分で選んで出来上がりをワクワクしながら待っていました(*^^*)

    いい匂い♡ 楽しみだねぇ♡ お友達同士でお話している声が聞こえましたよ(*^▽^*)

     

     

    教室に戻って『いっただっきまーす!』

      

     

    甘いものを食べている時のみんなの表情が大好きです(^_-)-☆

     

     

    外でのマナーを守って楽しむ事ができました!  また機会があったら行こうね(*^^*)

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0475-78-6681 受付時間 午前9:00 ~ 午後6:00 定休日:日曜日
  • ☆7月の工作☆   こどもプラスみどりが丘教室 児童発達支援 放課後等デイサービス 大網白里市 千葉市 教室見学・体験

    2023-07-12

    こんにちは!

     

    こどもプラスみどりが丘教室です!

     

     

    本日の工作は『パイナップル🍍』を作っていきます(^○^)

     

     

    それでは工作の様子をお見せしていきます。

     

     

     

    まずはヘタの部分を作成していきます!

     

     

    水で溶いた緑色の絵の具の液体に手をいれて白画用紙にペッタン✋

     

     

     

     

    手形を乾かしている間にパイナップルの実の部分を作成していきます!

     

     

    楕円型の白画用紙に白クレヨンで柄を描いていきます🖍

     

     

     

     

    次に先ほどの楕円型の白画用紙の上から絵の具で色を塗って【はじき絵】をやりました(^^)

     

     

     

    パイナップルの実を乾かしている間に、ハサミで手形を切り抜いていきます✄

     

     

     

     

    最後はパイナップルの実とヘタを組み合わせていきます!

     

    好きな形のサングラスを貼って完成☆

     

     

     

     

    手の大きさを比べあいっこしているお子様や、サングラスをお揃いにしているお子様など

     

    教室内はとても賑やかで微笑ましい空間になりました(*^^*)

     

     

     

     

    教室の壁には可愛いパイナップルが並んでいます🍍

     

     

     

    よくできました(^^♪

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0475-78-6681 受付時間 午前9:00 ~ 午後6:00 定休日:日曜日
  • 〇運動療育〇   こどもプラスみどりが丘教室 児童発達支援 放課後等デイサービス 大網白里市 千葉市 教室見学・体験

    2023-07-08

    こんにちは

     

    こどもプラスみどりが丘教室です!

     

     

    7月7日に行った運動療育の内容は七夕にちなんだ運動遊びを行いました!

     

    タイトルは…

     

    『2人組で協力してキャッチした流れ星を落とさずに運ぼう!』

     

     

    それでは様子をお見せしていきます。

     

     

    まず初めに天の川をくぐっていきます!

     

     

    くぐった先にある新聞紙を2人で持ち流れ星をキャッチしてからスタートです!

     

     

     

     

    様々な障害物を2人で乗り越える姿がまるで織姫と彦星のよう(*^_^*)

     

    それぞれのペアが流れ星を落とさないように上手に工夫していました!

     

    2人組で協力して活動することにより「社会性・協調性」が養われます!(^^)!

     

    今回の運動遊びは最後の最後まで気を抜けません。

     

     

    最後に流れ星を落とさないようにそーっと入れていきます(・_・;)

     

     

    無事成功するとみんな達成感でとてもいい笑顔を見せてくれました!

     

     

    そして運動遊びの後はみんなで短冊にお願い事を書いて飾っていきます!

     

    スタッフ一同もお子様たちと一緒にお願い事を書きました\(^o^)/

     

     

    素敵なお願い事が書いてある短冊がいっぱい!とても心が温まりました(*^^*)

     

     

    最後はみんなで パシャッ📸

     

    今日もよくがんばりました!みんなのお願いが叶いますように…

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0475-78-6681 受付時間 午前9:00 ~ 午後6:00 定休日:日曜日
  • 6月の工作 ☆かさ☆   こどもプラスみどりが丘教室 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 大網白里市 千葉市

    2023-07-07

    毎日ジメジメと蒸し暑い日が続きますが、皆さんいかかがお過ごしでしょうか(*^^*)

    こどもプラスみどりが丘教室です。

     

    今年は雨が少ない梅雨のようですね。

    蒸し暑い毎日を楽しく過ごせたら・・・と、傘の工作をしました!

     

     

    あらかじめ傘の枠を用意し、カラーセロハンを糊で貼っていき、モールをねじって傘の持ち手を表現してもらいました(*^^*)

     

       

    セロハンは糊をつけると丸まってしまうため、四苦八苦しながらみんな集中して取り組んでくれました!

    小さなお友達はシールで表現してもらったり、個々に合わせて難易度を変えています(*^_^*)

     

    モールをねじって穴に通し、曲げて持ち手を表現する作業も真剣なまなざし!(^^)!

     

    窓辺に飾るとステンドグラスのようにキラキラと、教室が明るくなりました(*^_^*)

     

    皆で作るこどもプラスみどりが丘教室✨  みんな頑張ってくれてありがとう!(^^)!

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0475-78-6681 受付時間 午前9:00 ~ 午後6:00 定休日:日曜日
  • « Older Entries

    予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    最近の投稿

    banner

    banner

    banner

    banner

    banner

    banner

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top